■ 個人的に東南アジアへの旅が好きです. その際には以下のものを主に携帯し旅立ちます.
携帯性,移動性,セキュリティー,衛生面等を考慮し選択したものです. 現段階で便利かつ高機能であると思われるものを以下に掲載します.
リストのダウンロード(右クリックで保存)
● チケット(航空券)等 | 最低限忘れないように(Eチケットの防水対策も必須) |
● パスポートとそのコピー | 最低限忘れないように(防水対策も必須) |
● 保険書コピー | 念の為に携帯しよう |
● 証明写真 | イミグレーションで必要な場合があります |
● カード類 | 海外で使うことのできるキャッシュカード,クレジットカード(紛失した際の連絡先なども事前にチェックしておくこと) |
● ガイド本 | 定番は「地球の歩き方」 |
● 腹巻(セキュリティー) | 貴重品は肌身離さず(高級ホテルなら金庫使います) |
● 現金 | 多少の現金は必要. カードが使えないような国や田舎へ出かけるときは少し多めに. 但し,色々な場所に分散して保持. |
●
バックパック |
MILLETのISOARD35Mを愛用しています(このサイズで1ヶ月でも2ヶ月でも旅できます). バックパックは大き過ぎず長い時間背負っても疲れないこと,セキュ リティーの為に南京錠を取り付け可能なことが必須です. もちろんですが,収納性は最重要です. このバックパックは底の素材が防水素材であり濡れた地面に置いてもバックパックの中までは染みできません. さすが,MILLETですね. あとカラビナをあちこちに取り付けています. これが非常に便利なんです. |
● ウエストバック |
LOWE ALPINEの5Lのウエストバックに自作で肩掛けのベルトを着用しています. セキュリティーの為にダブル(肩掛け+腰巻)としているわけです. ちょっとした貴重品(小額の現金,デジカメ)を入れ持ち歩くのに必須です. もちろん南京錠も取り付け可能です. また,東南アジアではTAP WATERは飲みたくないので,MINERAL WATERのボトルをセッティングできるということも必要となります. 防水性が高ければ更に良し. こちらのバックにもカラビナをあちこちに取り付けています. |
● スポーツサンダル |
先の旅(タイ)にて2年間愛用していたサンダルの底のゴムが裂けてし まい,先日コロンビアのサンダルを購入したところです. 基本的に東南アジアは年中が高温多湿,雨季になると夕方にはしばしばスコールが降ります. 路面は舗装されておらずベチャベチャ. ゲストハウスでは裸足ではシャワー浴びたくないなと思われるとこも多々. すなわち,サンダルに必要とされるスペックとして,もちろん歩きやすく疲れにくいことがありますが,それプラス速乾性が必要とされるわけです. 仏教国では寺院に入るときビーチサンダルでは入れないとこも多々あり,リアストラップが必須となります. ちなみに,コロンビアのインターチェンジサンダルはリアストラップは取り外し可で,外した際は甲部への取り付けが可能なんです. |
● 傘&レインコート | 基本的には傘だけしか持っていきません. ケース・バイ・ケースです. 濡れたら着替えればらOK. |
● 帽子 | いわゆるHATってやつを持っていきます. くしゃくしゃに丸めて小さく収納できるためです. CAPはどうしてもツバが邪魔. |
● 腕時計 | 完全防水の時計を持っていきます. 私はCASIOのプロトレックですね. 通常はTAG HEUERの時計ですが,海外では時計見せろとか...うっとおしいですから,安物で十分. |
● メガネ(サングラス) | メガネとサングラスはもちろん必須. 特に田舎の方での移動ではホコリが凄いのでコンタクトはダメ. 一日移動すると,シャワーを浴びた時には茶色の水になってしまう. それだけホコリが凄いってこと. |
● 南京錠 | セキュリティーの為 |
● 自転車用のワイヤーキー | 荷物を盗まれないように鉄格子,ベット等に固定しておきます(長距離移動時,ホテル). セキュリティーには気を付けているという意思表示にもなる. |
● 笛 | EMERGENCY専用 |
● コンパス | 公共の乗り物以外での移動では常に位置確認しています. 目的地に直行しない場合が多々である為(旅行代理店や宝石店,ゲストハウス紹介などなど). 乗る前に強くダイレクトで行けと主張しましょう. |
● 南京錠の鍵等用の首掛け | 南京錠の鍵を身につけるために必須. ちなみに,この首掛けに笛やコンパスも同時に装備しています. |
● LEDライト | 停電もたまにあるんで,これは必須 |
● デジカメ |
ソニーのサイバーショットU10を愛用しています. かなり古いデジカ メで機能的にもズーム無しと貧弱. とにかく小さいことと電池で稼動(単4,2本)することが魅力です. ちなみに重さは87g. 128Mのメモリーで1024*768の写真が350枚程度撮影可. 旅では携帯性が重要なんで. これで十分です. というか,これに勝るものになかなか出会わない. でも,最近は専ら携帯電話になってしまいました. |
● 電池 | 全ての電化製品を単4で統一しています. |
● 目覚まし時計 | これは必須ですね. 旅には早朝起床での移動がつきものです. これももちろん単4で統一. 但し,フライト時は電池を外しとかないとね. どうせ,検査で外せって言われるんで. |
● メモ帳 | かかった経費や日記等を日々詳細にメモします. 次回の旅での参考にもなる. |
● ボールペン | アライバルカードやデパーチャーカードの記入など |
● ライター | 何かと役に立つ |
● 真空パック用の袋 | 衣類用(圧縮して持ち運び) |
● チャックの付いた袋 | 色々と防水対策用 |
● ビニール袋 | 洗濯時の漬け置き+洗面台での洗濯時の詮にもなる. |
● タオル | 2枚程度 |
● ゴム輪 | 資料をまとめたり,すそを上げたり. かなり便利. |
● 歯ブラシセット | あたりまえ |
● シャンプーセット | あたりまえ |
● クシ | 長髪なんで必須. 髪のない人はいらないかな. |
● 棉棒 | とりあえず |
● カミソリ | とりあえず |
● ロープ | 洗濯物を室内に干すのに必須 |
● 洗濯ばさみ | ↑とセット |
● トイレットペーパー | アジアでは置いてないところも多々. とりあえず1ロールだけでも持参. 後は現地調達. |
● ウエットティッシュ | アルコールの入ったものが良い. これは消毒用に使用する. 飯の前に手を拭いたりする. |
● 洗濯洗剤 | 1回使いきりの小分けのものが良い. これは空港の売店でいつも購入します(福岡空港には置いてある). |
● スプーン,フォーク(使い捨て) | とりあえず |
● 薬の詰め合わせ | 病院で詰め合わせてもらいます. その他,傷薬,うがい薬,虫刺され,バンドエード等をお好みで持参しましょう. |
● 虫除けセット(アースマット,スプレー) | アースマット(電池稼動)を持参します. これ1個で数十日大丈夫. 後はスプレーも必須. 特に,夜に出かけるときなど. |
● 着替え | 身に付けているもの以外で1〜2着あれば十分. ケース・バイ・ケースで準備してください. 但し,速乾性と機能性は必須です. あと,寺院はタンクトップで入れなかったりするので,袖のあるものも用意しといた方が賢明. 全ての衣類は圧縮袋でコンパクトに収納しましょう. |
● パンツ |
主にコロンビアのパンツを使用してます. 右の商品はジッパーを外すと ハーフパンツにもなります&ポケットは全てボタン付き(すり対策). 速乾性重視です. この他にもPhenixのパンツもお気に入り. 計5着ほどありますが,旅に出るときは気分に合わせて2着を持っていきます(一着は着用で). とにかく,蒸れないことが重要ポイントです. |
● アウター(ジャケット) |
冬場に旅立つ時には必須です. 日本は寒いのに現地は暑い. そんな時に重宝します. 私が使っているのはMONT-BELLのU.L.ダウンインナージャケット. シャツを羽織るような感覚でダウンの暖かさを実感できるジャケットです. ちなみに725FPと高性能かつMONT- BELLはもともとカヌー系のメーカーなんで防水性もそこそこいい感じです. さらにこのジャケットの特筆すべき点として,収納性. 専用の収納袋に入れれば,500MLのペットボトルより若干大きい程度に収納できます. 重さも200gとめちゃめちゃ軽い. ってことで,お勧め. 冬場でもTシャツの上のこのジャケットを羽織っておけばとりあえず空港程度までの移動なら余裕です. |
● 栓抜き | ビンビール買っても空けれないことがあったりなかったり. |
● 予防接種 | A型肝炎,狂犬病,破傷風などなどワクチン入れといた方が賢明. |